2014年10月13日月曜日

さて!次はあたご柿(渋柿)

次は渋柿(あたご柿)のお話しましょう。  柿の木は大変大きくなります。収穫は園芸用の三脚梯子に上って行なう為、木が大きくなると危険なうえ作業性が悪くなる、また日当たりも悪くなり病害虫の発生や下枝の枯れ込み等が多くなります。そこで樹高を理想の高さになる様に剪定作業で整えます。さて私も年金を頂く年になったので少し樹高を低くしようと考え1月の剪定で30~50cm程樹高を下げました。これだけなら何も問題は無いように思えるが毎年きちっと剪定してる樹の上部は太くて大切な横枝がたくさんあり、これを失うとその年は実が減ります。それを承知で怪我をする前に思い切って対策を行なった、さらに春先の低温が影響したのか今年は実が少ないです。  今年は実が少ない分果実は大きくなりM~Lサイズは無し、2Lサイズがほんの少し、3L~4Lサイズの大玉が約9割と予想される。また8月以降は晴天が少なく雨が非常に多い、今年も11月10日頃~収穫が始まると思うが今年の柿は如何かな?

平成26年のスダチ? あちゃ~

すっかりご無沙汰してしまって何と一年ぶりの投稿になりました。 そこで今回は今年の農園の状況をまとめて全部報告します。さて何からお話しましょうかね!う~ん、それでは我が農園の原点でもあるスダチから始めましょう。  今年のスダチは過去最悪でした。春先の低温の影響かどうか判らないが花が非常に少なかった、おまけに少ないスダチの実が風によりキズと昆虫(コアオハナムグリ)の爪にによる引っ掻きキズで約9割がキズ物になった。そんな訳で今年のスダチ販売を一時は諦めた、そんな時「すだち華園さんのスダチは新鮮で果汁も多く大変美味しいので、キズ物でもいいから欲しい」というお客さんからのメールや電話がたくさんあり当園で最下位の商品「お買い得品」だけを販売した。  例年だと8月17日頃~9月末頃まで販売しているスダチ、今年はなんと一週間で終了しました。あちゃ~